てぃーだブログ › ☆JAG☆STANG宮古の病弱番長日記☆ › 独り言 › まっぴらごめんでありんす。

2011年04月23日

まっぴらごめんでありんす。

はい!今回は皆さんお待ちかねの~~~!

 【おでぶオーナーの1クールにひとつだけのドラマにはまる~~~☆」ブログですよ~♪



今回わたくしがハマっているドラマはやはりコレ!

【JIN 仁】

でございます!!!



わたくし実は前作見てません。。。



なので前作から見始めたしだいなのですが、
(今、昼間に再放送してるらしいのでネタばれ見たくない方はスルーで)



もう~~~~!


最高だし~~!!!



なにが良いって?



もちろん、演技、構成、スケール感もういろんなとこが素晴らしいけど、



【方言】


これ!!!


方言フェチの僕にとって【野風花魁】のしゃべり方といったらもうヤバいぜよ!!!まっぴらごめんでありんす。


正確に言うと【郭言葉】というらしく



花魁の出身地を特定させないための言葉らしいので方言ではないのか。




そんなことはどうでもいいので、



僕的、野風(のかぜ)のステキなセリフランキングBEST3を勝手に発表☆

第三位
(面倒見てくれていた花魁へやさしく語りかける際に放った台詞!)


夕霧姉さんが笑うと

春の風が吹くようだと言われんしたなあ

その姿を一目見ようと、道中には客があふれて

姉さんはあちきの自慢でしたわい・・・

まっぴらごめんでありんす。


第二位
(南方先生に想いを寄せるも叶わぬもどかしさを竜馬の胸で泣きながらのこの台詞!)
雪に、なりとうありんす。。。

雪になれば、いつなんどきでも

先生の肩に落ちてゆけるでありんしょう。

まっぴらごめんでありんす。



栄えある第一位は・・・。
(最終回、旅経つ野風に竜馬が一言、「まだ雪になりたいがかぁ?」と問うた後の台詞!)

まっっぴらごめんでありんす!

これからは、己の足で行きたい所に行くでありんす。

そこで誰かと出会い、誰かに慕い慕われ誰よりも、幸せになるでありんす!

南方先生の手で、生まれ変わらせて頂いたのでありんすから!

南方先生。。。ほんに、ほんに。。。ありがとうござりんした!

まっぴらごめんでありんす。



はぁーーーーーもう!ス・テ・キ!!

もう、あちきドラマにハマりすぎて夢の中が方言で進んでいるでありんすよ!



僕「ほんなら今日はカットで来たがぜよ!」


お客様「このカットラインが美しいでありんすなぁ。。。」


僕「こりゃあ、ボブっちゅーてここらへんが良い感じになちゅう。」


お客様「あちき、気にいったでござりんす。」




。。。





そうだ。京都へ行こう。。。




同じカテゴリー(独り言)の記事
北海道の幸BBQ☆
北海道の幸BBQ☆(2015-12-05 12:45)

happyハロウィン☆
happyハロウィン☆(2015-11-01 18:57)


Posted by 宮古の王子 at 15:24│Comments(5)独り言
この記事へのコメント
そうだ!京都に行こう(笑)

いきなりのコメすいません。
はじめましてL'emon。+゚☆です(*ΦωΦ)ノ


『JIN 仁』いいですよね~
私は前作からのファンなのですが、
野風の「ありんす」にはいつも胸キュンしてます!


「こんな会話ができる美容室なら行ってみたいぜよ」
あれ?いつの間にか龍馬さんになってました(笑)

明日の放送が楽しみですね♪
Posted by IT乙女IT乙女 at 2011年04月23日 15:36
俺もむちゃくちゃはまってる。。

てか、全部見てる、去年の年末から録画しまくり。。
もちろん今日も録画♪

単行本でも観たけど、実写版の方が面白いかもw


やべぇ…仁談義してぇw
Posted by bonanza-verde ボナンザヴェルデ at 2011年04月24日 10:53
ぷぷぷ。  ばかめ「
Posted by みm at 2011年04月25日 11:45
$IT乙女さん。

2話目も号泣でしたね。。。

咲さん&野風との恋の行方が気になってしょうがないです☆



$ボナさん。

またJIN話で盛り上がろう☆田之助ってよんでもいいですか?



$みmさん。

そうです!ばかなのです。

JINばかと言ってくだせ~。。。
Posted by 宮古の王子 at 2011年04月28日 14:37
私、ジュディマリの「KYOTO」という曲を聴いてからここ十数年・・・京都に行きたくて行きたくてまだ叶ってないでありんす・・・。

JIN見てるよ!坂本竜馬ファンとして見だしましたが、綾瀬はるかに、中谷美紀に惚れ惚れザンス~
Posted by きょーすけ at 2011年04月30日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。